「叱っても感謝される上司」って、どんな人?

2025/10/08

社長の夢をかなえる運送業

毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』

皆さんこんにちは!

『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。

最近、私の知人でお世話になっている大垣雅則さんが

新しい本を出版されました。

タイトルは『叱っても感謝される上司になる』

このタイトルだけでも、心にグッときませんか?

「叱る」と聞くと、少し怖いイメージがありますが、

本書で語られているのは“愛のある叱り方”。

相手を否定するのではなく

「成長してほしい」という気持ちを伝える叱り方です。

例えば、ただ「なんでミスしたんだ!」ではなく、

「どうすれば次はうまくいくと思う?」と一緒に考える。

叱ることは“攻撃”ではなく“応援”なのだと教えてくれます。

そして大切なのは、日頃の信頼関係

普段から感謝やねぎらいの言葉をかけている上司ほど、

叱られても「自分のために言ってくれた」と伝わるそうです。

“叱る力”は、実は“信じる力”でもあります。

社員を信じ、未来を信じて声をかける——

私も、このような叱り方が出来るよう努力したいと思います✌🏻

 

では皆さん今日も一日ご安全に!

 

    ご意見・ご感想ございましたらコメントお願い致します。
    メールアドレス・コメント等は公開されることはありません。