血糖値、大丈夫?

2024/07/08

運送屋さんの日常日記

みなさま、おはようございます。

『平ボディのエキスパート 中央ロジテック』のドーニシです。

 

本日は糖尿病について書いてみようかと思います!

 

誰しも一度は耳にしたことのある「糖尿病」という病気。

血糖値が高いとなる、家族に糖尿病がいたら気を付けた方がいい、生活習慣病の一種。くらいの認識の方や

健康診断で先生から「糖尿病になっちゃうから気をつけなさい」等の事を言われたことがある方等、様々だと思います。

 

では、糖尿病ってどんな病気で何がコワいの?

というところですが

 

ざっくり言うと、血糖値がずっと高いままだと血管が傷ついてしまって、血管・神経障害が出てきてしまうんです。

具体的には失明・足の切断等のリスクや、心臓病・脳梗塞・腎不全等、様々なリスクや合併症を起こすことがあるんです。

 

 

とはいっても、食べないと生きていけないので、血糖値はずっとお付き合いしていかないといけないもの。

 

糖尿病のお薬や治療もありますが

健康な身体で、好きなものをずっと楽しく・美味しくいただくためにも、よくある身近な病気だからと軽く考えず、早めに対策等してもらえたらなと思います(・▽・)/

 

 

血糖値を意識するようになるよくあるパターンが、食後によく眠くなるという自覚症状。

その他に、健康診断でも検査される「空腹時血糖」でひっかかった際に指摘されるか、「HbA1c」で数値が悪く指摘されるパターン。(「空腹時血糖」「HbA1c」どちらもひっかかるパターンもあります)

 

空腹時血糖ではひっかからないけどHbA1cでは数値が悪い方もいます。

食後急激に眠くなることが多いという方はこの可能性があるので注意です。

 

そして聞きなれない「HbA1c」(・▽・)/

そもそも何と読むかといいますと「ヘモグロビンエーワンシー」と読みます。

 

HbA1cで分かるのは約2か月間の血糖値平均。

血糖値はその日の食事内容によっても差がでますが、HbA1cは数日では変わりません。

つまり、健診前日に血糖値を気にした食事をしたとしても

普段の食事が乱れていればそれなりの結果がきちんと反映される、いわゆる血糖値の通信簿みたいなもの(・▽・)/

 

血糖値が上がる状態が多ければそれなりの数値が出ますし、血糖値が上がりにくい生活をしていればそれもそのまま反映されます。

 

他の血液検査(血液成分検査、コレステロールや肝機能等)と同じで、血液は数日では変えられないし変わらないのです。

 

健康診断では空腹時血糖しか調べないことが多いです。

ですが、オプションとしてHbA1c検査を追加したり

健康診断に拘らなくても、個人病院でも調べてもらえる所が多い検査なので、血糖値が気になる・検査にひっかかった・生活習慣病について不安があるという場合は、とっかかりとしてHbA1c調べてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

糖尿病予備群と早めに分かれば、食生活で改善できます。

完全に糖尿病になってしまうと完治も難しくなりますので、早めに身体の状態を知って対処しましょう!

 

ではでは、本日も1日ご安全に!

    ご意見・ご感想ございましたらコメントお願い致します。
    メールアドレス・コメント等は公開されることはありません。