歯と健康

2022/09/26

運送屋さんの日常日記

みなさま、おはようございます。

『平ボディーのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです

 

私事ですが、ちょっと前に親知らずを上下2本まとめて抜歯しました・・・!

1本でも辛いから別々に抜いた方がいいよと言われましたが

2回痛い思いするなら、1回おもいっきり腫れた方がいい!と思って←

周りの経験談から地獄の痛み生活を覚悟していましたが

違和感は多少あったものの、NO痛み止めで過ごせてしまいました笑

抜いた歯って持ち帰りなんですね・・・

 

本日はそんな「歯」の話し(・▽・)ノ!!

実はトラック運転手さんの職業病トップ3に「歯」が入っているんですよ~(・▽・)ノ!!

※ちなみにトップ3内訳は生活習慣病・腰痛・歯のトラブル

 

 

歯のトラブルで特に多いのが虫歯!!

 

運転手さんの職業病として「歯」があがる背景として

車内での食事が自由な事や、泊りの運行時は歯磨きをしづらいという背景があるよう( ..)φ

 

ただ、歯は健康診断でも診ないし、本当に痛くなるまではついつい後回しにしがち。

運転手さんに限らず、痛くなってから行くという人も多いのではないでしょうか?

でも自分の歯は一生モノ!!なので、予防も兼ねて年に1回くらいは歯医者さんにかかってみるのもいいかもしれませんね(*´ω`*)

 

ちなみに虫歯を放置すると歯は溶けますし、虫歯は隣の歯にもうつります。歯磨き頑張っても既に虫歯の歯は治りませんので注意です!

 

あとは、間食が多い人も虫歯になりやすいです(・△・)

食事や間食をすると口の中は酸性になります。それを中性にもどそうと唾液が出ます。でもまた間食をすると酸性になります。

酸性の状態が長い程、歯は虫歯菌の影響を受けやすくなってしまうので、ちょこちょこ食べや、なんとなく飴やお菓子をつまんでしまう、または水分補給にジュースをよく飲むという方は気を付けましょう(・▽・)

※食べ終わったお口の中が、酸性から中性に戻るまでは約30分といわれています!

お口の中が酸性のうちは歯も傷つきやすいため、歯磨きも食後すぐではなく少ししてから磨くといいそうですよ(*´ω*)

 

お次は歯周病!

歯周病とは、歯の周りに炎症が起こる病気で、炎症が歯茎に限定されてる時は歯肉炎。それ以上に進行すると歯周炎(歯槽膿漏)と呼ばれます!

自覚症状がほとんどないまま進行し、自覚症状が現れる頃には重度ということが多いみたいです。

そして歯周病は、糖尿病の悪化や、動脈硬化を進行させる要因になったり、細菌性心膜炎、誤嚥性肺炎にかかるリスクが上がったりもします(=_=)恐

 

ただ最初にお伝えした通り、歯周病は自覚症状ない人も多いので、歯茎が痩せてきたな~とか、歯石が気になるな~と思った時に歯医者さんに行くのが一番です(*´ω*)!!

 

あと、歯石って見える所にだけ付いてると思いませんか?

知らない人も多いのですが、歯石って歯茎の中にも付くんですよ!

 

また、歯の後ろなど、見える場所にある歯石を自分で取ろうとするのもあまりよろしくないです。ガリガリすると歯の表面に傷が着き、その傷溝に余計歯石が付きやすくなっちゃいます()

 

虫歯も歯周病も悪化すると麻酔も効きにくくなるし、治るまで時間もかかるので

早め早めの対策を

 

運転手さんで歯磨き難しい泊りの運行の時なんかは、マウスウォッシュを使用するだけでも、何もしないよりいいそうです()ノ ただしやりすぎ注意!

 

最後に歯ぎしり!!

これは無意識なので、気づかない人が本当に多いそう(・・)

寝ている時にやる人が多い、ギリギリギリギリ~って擦り合わせるような歯ぎしりは、一番歯へのダメージ大!

朝起きて顎が痛いとか、舌に歯の跡が付いてるとか、鏡で見て歯がすり減って真っ平になってるという人は要注意!

でもそれで何か深刻なの?と思われがちな歯ぎしりですが、嚙み合わせ問題や顎の骨の変形や筋肉への影響。あと一番最悪なのが歯が割れること(・△・)!!

その他、頭痛の原因になったり、エラが張ってくるので顔がでっかくなります!地味に嫌ですね!!

そのため自覚症状がある方は歯医者さんへGO

 

ではでは、そんなこんなで本日も1日ご安全に~!

    ご意見・ご感想ございましたらコメントお願い致します。
    メールアドレス・コメント等は公開されることはありません。